新横浜整形外科リウマチ科

新横浜駅アリーナ側出口より徒歩1分、整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科・CT・MRI撮影・健康診断の医療サービスと通所リハビリ施設を備える診療所です

トップ > 整形外科 > 骨粗鬆症外来 > 骨粗鬆症予防

骨粗鬆症予防に!!

骨粗鬆症

骨げんきサポート手帳2020。リニューアルしました。年に2回検査をしましょう。

症状と治療について

骨粗鬆症

骨粗鬆症とは、骨を溶かす骨吸収と骨を作る骨形成のバランスが崩れ、相対的に骨吸収が優位になったことで骨量の減少が起こり、骨がもろく骨折が起こりやすくなる病気です。

骨粗鬆症のイメージ

骨粗鬆症の患者さんは女性が男性の約3倍で、年齢とともに増加します。

高齢化が進むにつれて、骨粗鬆症の患者さんは増加し、未治療の結果として骨折をきたし、寝たきりになる危険性が危惧されています。

[ 診断 ]

1.脊椎の圧迫骨折をみとめる
2.脊椎の骨密度が70%未満

上記のいずれかに該当する場合に、骨粗鬆症と診断されます。
骨密度の測定方法・測定部位は様々ですが、当院で行なっているDXA法(デキサ法)による腰椎の測定が基本とされています。
(超音波によるものや、手首での計測はあくまで目安になります。)

[ 治療 ]

1.食事療法
2.運動療法
3.薬物療法(内服、注射)

治療も様々ですが、年齢・性別・骨折の有無・骨密度を考慮して治療を行います。
ご相談下さい。もちろん検査だけを希望の方も歓迎いたします。

三笠 貴彦

[ お薬について ]

お薬や注射に抵抗のある方も、副作用の少ないカルシウムやビタミンから内服を開始できます。

特 徴


患者様の生活やご希望をお伺いした上で、医師が適したお薬を処方します。
継続した骨粗鬆症薬の服用が大切です。

>>当院での治療薬について

アクセス案内

Powered by embedgooglemaps FR & Linkkatalogus1

»詳しく見る

ページのトップへ戻る
inserted by FC2 system