内科・内科専門外来(血圧異常、高脂血症、糖尿、生活習慣病、発熱 など)
一般内科(2階):診療時間のご案内
休診日:日曜、祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
午後 15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
医師の紹介
加藤医師 / 内科
毎週月曜午前(9:00~13:00)担当
庄司医師 / 内科
毎週土曜午前(9:00~13:00)担当
こんな症状の方はご相談ください

漢方の処方もいたします。
生活習慣病から重大な病気に発展することがあります。中でも狭心症や心筋梗塞は、虚血性心疾患と呼ばれ、致死率が高くなります。
高度医療や入院加療、手術などが必要と判断された場合には、適切な医療機関や専門医へのご紹介をいたします。
早期診断が重要です
軽い症状であっても重大な病気の前兆であることがあります。早めの診断が重要になります。
当院では、MRI、CT、エコーなど、最新の画像診断機器を導入しております。
画像診断、血液検査、問診により、適切な診断と治療を行います。
専門的な治療が必要な場合は連携医療機関に紹介いたします。
予防医学にも力を入れています。
当院では、『病気にかからない身体作り』を目標に地域住民の方が健康で長生きできるお手伝いをいたします。
- 健康診断…健康な時期に病気の予防をします。定期的に健康診断をしましょう。
健康診断はこちら - 予防接種…さまざまな感染症にかからない。周囲の人にうつさないためにも予防接種をしましょう。
予防接種はこちら - 早期診断…お身体にちょっとした違和感があれば、早めに検査をしましょう。