皮膚科の疾患【水いぼ】
水いぼ
主に、幼児〜学童期に流行する伝染性のいぼです。いぼの内側に白い袋状の構造物があり、この内部に原因ウイルスが多数いるため、いぼをかき壊したり潰れたりすることによって容易く周囲に増えてきます。増加する前の数が少ないうちに、摘除することをお勧めします。
当院では、ペンレステープという麻酔薬の貼り薬を一定時間貼付して、痛みを抑えてから摘除を行います。
ペンレステープについてアレルギーをお持ちの方には、使用することはできません。
ペンレステープに対してアレルギーが生じた場合、アナフィラキシーなどの重篤な症状が起こるおそれもあるため、貼付後の待ち時間は、院内で待機いただきます。
異常が出現した際には、すぐにスタッフにお知らせください。
摘除をご希望の場合には、午前中は12時までの予約枠、午後は16時までの予約枠にて、ご予約をお取りください。
それ以外の時間帯や予約外では、摘除処置には対応しておりません。
また、安全性確保の観点から、1回に摘除できる水いぼの数には限りがございます。
多発している場合には、1−2週間の間隔をあけて複数回の通院が必要になりますので、ご了承ください。
»戻る